賃貸の部屋でも設置可能な方法

myzooキャットウォーク設置例

MYZOOのキャットステップを設置したいけど、賃貸の部屋なので壁に穴開けられない...だったら「ディアウォール」で「穴が開けられる壁」を作りませんか?

myzooキャットウォーク設置例

「ディアウォール」とは、木材を床と天井に突っ張らせることで柱を作ることができるアイテムです。その柱で棚や壁を作成することが可能です。

では、ディアウォールを使って壁をDIYする方法をご紹介します。

用意するもの:

ディアウォール
ツーバイ材
電動ドリル
合板
ハンマー

myzooキャットウォーク設置例

作り方:
まずツーバイ材にディアウォールを装着してから立てます。そして合板をツーバイ材に取付すると壁が完成します。
※キャットステップの荷重が耐えられるには9mm以上の合板を使用するのが推奨です。

そしてお好みで壁紙を貼り付けたり、ペンキを塗ったりしてからMYZOOキャットステップを取り付けます。
※木造壁の場合、ステップはアンカーなしで直接付属のネジで固定すれば良いです。

myzooキャットウォーク設置例

設置完了!早速乗り心地をチェックしましょう!(*゚▽゚*)ワクワク

myzooキャットウォーク設置事例

 

 

コメント

All comments are moderated before being published